



|
 |
気功との違い |


気功 |
施術者の体内の気を患者さんに分けて与える |


気導力 |
施術者の体内を通した気を、患者さんの体に直接作用させる |


|
◆気功で取り入れた気は有限であり、使うとそれで終わってしまう。 また、施術者の疲労も大きい。
◆一方、気導力は施術者の体内に無限に取り入れることができ、 さらに自由自在にコントロールすることにより、 その無限の気導力を使って、患者さんの諸症状を解消することができる。 |

|
COPYRIGHT(C)2006 あさひ接骨院 整体 気導術 知多市 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|